たばこ税増税で値上げ。JT メビウスなど173銘柄
- NO.9707927 2021/07/31 17:30
たばこ税増税で値上げ。JT メビウスなど173銘柄 - JTは、10月1日のたばこ税増税等に伴い、計173銘柄のたばこを値上げすることを発表した。
対象となるのは、紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄の計173銘柄。紙巻たばこは1箱当たり10円~40円の値上げを行なう。
7月30日にたばこの小売定価改定の認可申請を財務大臣に対し行ない、財務大臣の認可を受けた後、10月1日より値上げする。加熱式たばこを含む一部銘柄の小売定価改定については、今後改めて申請を予定している。
■代表的な銘柄の改定価格
紙巻たばこ
・ナチュラル アメリカン スピリット(20本入):現行570円→改定600円
・セブンスター、ピース(20本入):現行560円→改定600円
・メビウス:現行540円→改定580円
・ピアニッシモ:現行540円→改定570円
・ウィンストン(キャスター、キャビン):現行500円→改定540円
・キャメル:現行450円→改定460円
葉巻たばこ
・キャメル・シガー:現行400円→改定500円
・わかば・シガー:現行410円→改定500円
・エコー・シガー:現行400円→改定500円
・キャメル・シガー(スリム):現行380円→改定490円
【日時】2021年07月30日 16:36
【ソース】Impress Watch
メビウス(MEVIUS)は、日本たばこ産業(JT)が1977年6月から製造・販売しているたばこの銘柄の一つで、JTの最主力銘柄である。2013年1月まではマイルドセブン(MILD SEVEN)の名称で販売されていた。 外箱のコンセプトカラーは水色。常にブランド拡大を行うことで、ファミリーシェアナン 52キロバイト (5,107 語) - 2021年4月9日 (金) 14:03 |
>>0
もう自民党に投票することはない
キャメルに変えるわ
>>2
キャメルのリトルシガースリムおすすめ
現行380円
>>22
タバコ吸う奴は銘柄にこだわりあると聞いたけど、安かったら何でも良いんだな😂
>>15
でも490円になるから紙タバコのキャメルにするかな
>>29
ニコチンさえあれば良いになったわ
銘柄にこだわってる余裕ないし
わかば500円はやり過ぎ
>>5
3級品がそんな値段になったのか!?www
サイコッチョー
>>14
アホ丸出し
タバコなんかドンドンドンドン値上げしてしまえ!💢😡
>>16
頭悪そう
高っ。吸ってる人は上級国民やな。
>>18
ワイは無色やが?
一箱40円の値上げなんか生ぬるい!
一本1000円でいい!💢
臭いし汚い!
>>20
君のワキも…
タバコには恨み辛みがたくさんあるから、この話には大喜び
街なかでもマナーが悪い奴が多すぎる
>>25
タバコ値上げは治安悪化につながるがよろしいか?
せいぜい犠牲にならんようにな
酒も大幅増税になるやろなぁ(笑)100円は上がるやろ(笑)
>>30
発泡酒やチューハイはそう
>>30
コロナで税収が厳しい
無駄にバラまいたツケが酒タバコだけでなく消費増税もくるな
>>38
税収は最高だと麻生副総理は言ってたよ
このコロナ不況下での値上げは狂っとる
>>36
個人の居酒屋いじめ同様正しい政策です
コロナが終わるまで値上がりは保留で良くないか?
やっぱり自民党頭おかしいわ
>>40
素晴らしい決断だよ
歩きタバコも駄目、交通機関も禁煙 会社禁煙 何処で吸えば
>>42
ボットントイレの*の肥溜めで吸えばいい
*に指定されているアルコール。
アルコールは脳を萎縮させるアルコール性アルツハイマー、飲んで人格変わる、記憶障害を起こす、アルコールが起因する殺人、そして家族を不幸にするケースも非常に多い。
日本人は頭悪い遵法精神みたいなのがあるから、合法なら安全でしょ?みたいなバカが多い気がする。
アルコールってヤバいからな?
>>44
ホワイトリカーで自家製果実酒も危険?
>>44
19からお酒を長年飲んでるが、何のトラブルもない
>>48
何の問題もなし
ただし、アルコール度数は20度以上にすること
>>49
依存にならなければ大丈夫。
>>44
安全ではないが違法でもない。
自動車だって危険なシロモノだが免許があれば運転して構わない。
俺も流石にだばこ辞めるわ!
みんなも頑張って辞めよう!こんな*みたいな政府のカモにされたくない!
考えてみれば、もし喫煙者が大幅に減ったら税収減ってザマァみろじゃん! そうなったら次は何処から搾取すんだろうなクソ日本政府は。
>>55
それ言ったの、何回目?😂
>>55
たぶん消費税増税だな
>>68
北欧は25%
日本が安すぎてただけ
カネが無くての禁煙は厳しい、他人の置きタバコ窃盗とか増えそうだな
>>57
要するに、灰皿漁りとかシケモク拾いというものか?ずっと前からいてるw
>>57
ワイの同僚全種類パチ屋で盗られた!
たばこは日常茶飯事アイコスに始まりグロー
プルームテック然り。
>>76
トイレの5分程度で無くなる❗
>>76
アイコスと普通の煙草は吸ってないものに口ついてないよ、プルームテックは吸い口が短いから口付くけどね
>>57
そんな人そもそも生活していくのが無理じゃないのかな
>>69
汚い😱
人が口にしたものを盗んで口にするの?🤮
チマチマと増税なんて陰険な真似しとらんで販売終了にしたらいいやん?やってる事イジメと変わらんよ?
>>62
*を虐めるのが楽しいからちまちまやってるに決まってんだろ!
たぶん通販で安い葉っぱが流通しパイプで吸うやつが出てくる
>>64
道端にある草をタバコ葉と言ってメルカリ等で売る奴が出てきそう🤔
だばこ禁止にしろ!
ほんとうにいやらしいやり方ばっかりしやがって。
喫煙者*にされてるぞ! 見返してやれよ。
>>73
タバコ嫌いなら、当然喫煙者を見下します
>>73
世間に流されやがって
くっだらねー価値観だな
ポイ捨て迷惑税300円加算してください。
>>82
その通り
値上げにこの分の料金も加えたらいい。
清掃手数料、1本につき500円という感じで。
第2のタバコ登場しかない
>>86
加熱式が第二だと思うが、第三のことか?
ニコチンを思いっ切り減らしたものが出てくるだろうね
0.01mgという格安タバコがw
車の窓からタバコ出すのやめてくれません?
>>88
追加で灰皿に吸い殻入れない奴何なの?
>>99
お前と同じ人間
そう答えてほしいのか?
バーカ
>>100
タバコのポイ捨てがあちこちあるから、喫煙者を貶してるんだよ!
>>95
さらに、歩きながらタバコ吸う奴なんなの?
>>95
何なの?ってwww
その聞き方こそ、何なの?て思うよ
>>105
なんなの?ってのが何なのって思うよ
知るか!自分で調べろ
って思う
何なの?って…
そう言えばカッコいいとでも思ってんの?
たばこ増税おめでとうございます!
>>91
いいね👍
税金クリアする商品作ればいいだけなのに
>>97
JTとそれを守る法律がある限り、ビールのようにはいかないだろ
増税増税、喫煙者を完全に敵に回したな‼️
もう、これで何言っても政権与党は地獄行き❗👎
取れるところから取ろうとする下心
仇になって万倍返し❗💢🌋🌋🌋
>>102
喫煙者なんて
そのうち少数になるわけで
あまり喫煙者の票なんて期待しない
>>102
喫煙者をぶっ壊す♪
>>102
タバコなんか止めろよw
簡単なことだろw
タバコの価格は半分以上が税金だぞ。
金持ちでもないのに、なんでこれ以上税金払ってやるの?
これ以上税金を払ったところで、すべてはやつら自民党の養分にしかならないよ。
まだ、奴らを肥太らせるの? マヌケだろ。
酒も大幅増税な(笑)
>>106
一部を除いて増税賛成
>>106
ふざけんなよ?何なの?
そもそも種類が多すぎるのでタバコ種類の簡素化でコスト削減も考えろよ
>>111
JTに直接言え
タバコ増税→ガソリン税廃止。
>>112
多重課税でやりたい放題の財務省
脱税した方が勝ち組か?
酒も大幅増税で悔しいの~悔しいの~
>>117
ビールは値下げだから嬉しい
安タバコで人気出たキャメル上げ過ぎやろ
>>122
JTは社会福祉でタバコを売ってる訳じゃないからなw
>>122
わかばエコーも高級品(笑)
わかばが500円とかマジかよ
色んな意味でコスパ悪いのに
>>126
わかばを吸わなくても*事はない
それに、JTはお前に無理してでも吸えと嘆願してない。
友達夫婦は2人で喫煙。車乗っても窓開けてタバコ吸うからエアコン効かないwそれで友達の嫁さん暑い暑いってイライラしてるしw
わけわからん
>>140
正に>>138
>>140
エアコン付けたのに、タバコ如きで台無しにされたら腹が立つのは当然
>>140
それであなたに何か問題でも?
>>144
へ?
読解力ないバカの登場か…
酒も増税すればー
>>142
酒も上がる
トドメは消費税増税 とりあえず20%くらいか
将来的に30%目標で
>>142
お酒だけ飲めば体に害だが、料理も合わせたら害を減らせるし美味しい
>>156
飲み過ぎたらの話だが、酢の物も合わせて取ってるので肝臓への負荷は比較的少ない
>>151
すぐ肝臓*よ(笑)
お焦げを食べるとガンになる
タバコによる健康被害なんて
お焦げと同レベル
>>147
バカだなあ(笑)
タバコを吸うと身体の中がどうなるのか。
血管の中を流れる赤血球が酸欠になって*んだよ。
赤血球の役目は身体中に酸素と栄養を運搬するのが仕事
それを阻害しているのが、喫煙による一酸化炭素
タバコの害ってのはニコチンとかタールではなく、速効性の一酸化炭素中毒
一酸化炭素ってのは血管中の赤血球を*だけではなく、血管そのものを収縮させ狭くさせたりする害がある。
冠動脈から毛細血管に至るまであらゆる血管を攣縮させてしまう害悪
血管の病気
循環器の病気
すべて心臓、肺、呼吸器の深刻な病に直結する。
>>166
タバコ警察?
10円単位の話しをすな
>>149
ごめん
1円単位でも死活問題なんだよね、あんた
>>152
値上げするのはJTの勝手だし、吸う吸わないもお前の勝手
たばこは1本1万円ぐらいでいいんじゃない?
>>159
それで良い
>>159
あと30年後にはそうなる
タバコなんていま吸ってるの*嬢か期間工ぐらいでしょ
>>168
*嬢
派遣社員
ニート
パチンカス
反社会勢力の下の方
野菜みたいに自分で作れないの?
>>175
観賞用のタバコ葉の栽培はOKだよ
喫煙用タバコの製造は法律により禁止されてる
>>187
違う
*の花はあちこちに自生してるよ
>>177
すいません、ありがとうございます。
自分は吸えないので、分からなかったで、すいません
値上がりするなら、家庭菜園みたいに作れば良いと思ってしまった
>>177
*みたいなものか。
酒の方が直接的に人命奪ったりするから
>>176
飲酒運転は人の命を奪う
コロナなのに税収増えたと報道有ったがソレはソレこれはこれで値上げw
>>179
消費税収入と所得税収入が増えたからだよ
ガンになるリスクあるタバコをプカプカとよく吸えるわwww
>>184
まったくだわ、金持ちでもないのにそのほとんどが税金というマヌケな品物にお金を払う。
確実に身体に良くない煙を吸って、悪性腫瘍の原因物質を体内に蓄積していってるという。
正に愚の骨頂
>>199
金持ちというよりも、*が吸ってるイメージだな
あるいは、死に間際の爺さんとか
>>184
それが嗜好品だからなあ
お前は何のリスクもなく生きてるのか
ご立派wwwww
>>199
ニコチンタールで肺がん、咽頭がん、食道がん、胃がんになるより前に心筋梗塞で*可能性も上がるよ。
値段下げた方が売れるやろに……値段上げれば上げるほど買う奴おらんなるのに、JTが*なのか?(笑)
>>186
全種類値上げとは言ってないだろ
>>186
売れる数を抑えて税収確保がベスト
>>188
後が控えてる。とりあえず主力銘柄値上げ申請
今やめれないやつは
1箱5000円だろうとやめれないだろうな
おそらく、他の金をけずってでもタバコに費やすと思う
ギャンブル依存と同じだろ
>>194
ホームレスを見てるとタバコ*が多い
>>194
ノータリンでしょw
政府が詐欺すぎる
酒を上げろ❗
タバコを吸わない野郎が酒を上げずに喫煙家からもぎ取る仕組み
タバコは犯罪にならんが酒は犯罪になるケースが多すぎ❗
>>197
お酒も値上げしてほしいなら、政府・国会議員やお酒メーカーに言えばいい
酒は昼間飲まないやつが多い
煙草は朝晩関係なく吸うやつが多い
>>202
朝や昼に飲んでる奴いるよ
>>213
地域差や社会情勢が関係してるのかな
大阪の西成では昼から飲める個人の居酒屋が大盛況だし、うちの近所でもコロナ禍で夜飲みから昼呑みに切り替えたら客足が戻ったようで
>>209
断然少ないだろうよ
>>202
だから何? なんの説得力もない
1日1箱600円
365日 216000円
50年 1080万円
これ見てもやめられないかね?(*´ー`*)
いや、1日1箱吸わないし、、、
とか言っちゃってるそこのキミ
2日で1箱だとしても、上の半額だからね?
わかってるよね?wwww( ^∀^)
>>220
ちなみに、売れるかぎり値上げは永久に続きます
上限はありません
当たり前でしょ
貴重な税収ですから
>>220
そこまでしてあげても分かんないよw
しまいにはキレるw
>>220
人生は一度きりだ
人間どこで野垂れ死にするか分からん
その日が煙まみれでも良いじゃないか
他人より己の人生を考えろ
>>220
今後も税率はもっともっと上がるからその倍くらい行くだろ
>>228
他人にも迷惑かけるから言ってんだろw
>>220
600円は朝飯代
20万円は毎月のお小遣い
1000万円は今の車
飲酒してダンプ運転して、通行人にどーーーーん
>>225
何度も言うけど自民党は酒より煙草が悪と確信している
>>231
その通りだろ
JTは独占禁止法にあたらないのか?
>>229
JT法があるから問題ない
海外だとタバコのバラ売りやってますよ
5本入りだと安く感じるの、ニコチンのせいでw
>>232
酒の計り売りみたいにタバコもバラ売りした方
が良さそう。
>>241
散々値上げしたら、やりそうだな
喫煙者恩恵何もなしか?
>>236
煙、臭い、ゴミ撒き散らしで、何が恩恵だ?!
そのうち、ジュースやコーヒーみたいに
いつの間にか量を減らされたりしてるんだろうな
最初は本数
そのうち長さが短くなって
ショートホープみたいなのばかりになり、
さらにさらに
ベリーショートとか
極めつけは2口くらい吸ったらフィルターに届くくらいのタバコ
口元が熱いくらい、火種が近くなる
wwww
紙と葉っぱを別売りにされ
もはや、*扱いwwww( ^∀^)
>>238
最後まで吸ってる奴、少ないんじゃね?
>>238
そこまで行くと煙管ブーム再来でしょうな
>>238
流石に物理的に内容量が違うのに、
値段は同じ、または高いなんて筋が通らんな!
フィルターの部分だけ長いのは
SF映画であったな
>>256
だから、料理はなるべく自作するんだよ
タバコは自作できないだろ
>>250
いや、それを平気でやってるのが
ジュースやコーヒー
その他、スーパーのあらゆる食品関係だよ
いつの間にか量減ってるよ
ほとんどのものが
JTはいつでもタバコ産業から撤退出来る様に他部門を強化してる
困るのは喫煙者とタバコ農家
>>246
この2者が困っても何の支障もなし
>>246
協力金でタバコ農家潰しのJTはえげつない
>>255
タバコの葉そのものだけじゃ吸えたもんじゃねえぞ
商品化するのに加工が必要なんだよ
>>254
タバコ農家はこっそり自作して吸ってるかもな
>>261
贅沢言うなよ
吸えるだけありがたいだろ
>>261
葉っぱを燃やすとタールが出て、喉を痛めるもんな
複雑な工程があるんだな。そのノウハウが外部に漏れないというのが不思議なんだよな。
>>246
いやいや誰も困らないよ、もう昔とは違うし農家も煙草一本的なことはしない、喫煙者も最終パイポがある
何の問題もナインティナイン🐵💀
>>264
ニコレットもニコ中ですよw
>>259
パイポやニコレットで最終的に落ち着いたら、それはそれで良いかもな
色んな意味でw
そろそろアイコスに変えるか
>>266
グローのがおすすめ
タバコなんてもっと値上げすればいいのに
>>269
値上げしたら治安が悪化するけどよろしいか?
>>283
タバコは依存性あるからひったくりとかしてまでも吸おうするは普通に人いるよ
>>299
お前が毎日タバコ配ってくれ
>>269
それは言えてる
インターバルを設けて時間を掛けて、値上げと増税を交互にやるといいかも
>>285
タバコと無縁の人達には、喫煙者共の阿鼻叫喚が楽しみなんですw
>>275
高級タバコ如きで治安が悪くなる程、猿が多いって事だなw
>>293
バナナ一本あげたら喜ぶ猿のように、タバコ一本あげたらいいんでしょw
>>277
そういうのは良くないと思う国民がほとんど
>>292
そういうの人間のクズ
喫煙者は喫煙者だけの島をつくってそこで暮せばいい
>>272
その島から常に煙が出てて発見しやすい!
モク中制裁弱すぎ!!もっとガツンとやったれや自民官僚!!
>>273
ガツンとくるのは紙タバコだけなの
愛煙家と言ったら誰?
>>274
大沢木大鉄
>>274
伊達政宗
>>274
キアヌリー*
>>274
芥川龍之介
>>274
房州さん
>>290
剣崎さんか?
>>274
枝野幸男
辞めるキッカケをありがとう!
ちなみに車も手放すわ!
>>276
お前辞めへんてw 値上げまで吸うつもりやろ? これだけは言っといやる、一生口から煙出して生きていくつもりか?
>>291
その怒りは自民党にぶつけてね
>>291
それ言ったの何回目?😁
>>301
次は50回目目指して頑張れ🤣
>>287
いや、いい加減頭きたからやめる
>>295
10回目や!
早く1,500円にしろ それでもアホは吸いよるわ
>>297
治安悪化しても知らんよ
>>297
失礼だな!金持ちと言ってくれや
去年の値上がりでやめて良かった
禁煙めちゃくちゃ苦しかった
だいぶ楽になった
こんな高いもの吸えるか
>>302
尊敬
>>302
禁煙してどのぐらい経つ?
お酒も値上げすべき。
>>308
お酒は料理の友達だし、容器はリサイクルや資源ゴミに出せるし、良いことだらけ
その前に給料上げてくれないか
>>315
残念ながら政府が上げてるのは国家地方公務員だけですね
大手企業、医療なら規定で昇給ありますけど一般企業はそれぞれじゃないでしょうか?
どうしても吸いたくなったらどうすればいい?
>>316
買う
>>332
だって、どうしても吸いたいのなら
吸えばいいじゃない?我慢はね、タバコよりも毒ですよ
>>316
てめえの母さんのオッパイでも吸ってろ
>>316
*を吸わせてもらうとよい
>>322
いや、吸っちゃだめじゃん
>>342
吸いたいけど吸いたくない。そんなピュアな心がわからんのか
>>316
ガツンと一撃を求めるなら、都こんぶ
長時間下痢便波乗り派なら、乾燥わかめ
がオススメ🤭😁🤣
もっともっと上げろ。貧乏人は吸うな。金持ちの嗜みになって欲しい。
>>319
お前バクサイに張り付き過ぎ
ひとりで何十もレスしてんじゃねーよ
底辺のクセに
タバコ値上げざまあみろ🤪🤪
>>327
お前が不幸になる呪いをかけたわ
すまんな
あと3本でやめるわ
>>336
辞める奴はその3本吸わずに辞める
>>336
その3本をタバコ仲間にあげたら?
>>336
裏切り者めが
>>349
なんだ?こら?
テメーの仲間になったつもりはねえ
*から金取れ 公務員はボーナス貰うな退職金は一律2000万汚職者は死刑 GASリッター1000円にしろ 酒も値上げしろ
>>347
イライラしたらタバコ吸えよ
タバコを吸えない男ってダサい。私なら無理。
>>350
口が臭いと女子に嫌われてるジジイw
しかしこれって円の増刷に似てるな
どんな不況でも足りない分金刷って金さえ増やせば大丈夫じゃん?てバカなら一度は考えると思うけど大人になればそうはいかないと皆んな気付く。円その物の価値が下がるからだ。そしてどこまで増やしちゃうと致命的かは誰にも分からないから安易には増やせない
タバコ増税も同じで、不況ならタバコ増税とりあえずしちゃお笑
と国へ考えてる訳だけどどこまで上げちゃうと喫煙者が致命的な程減り税収が致命的に落ちるかは誰も分からない訳で
あまりやり過ぎると将来まずい事になるかもしれんね
>>356
貧弱な牽制だ
どーやったらやめれますかね。
>>361
就職する事だな
>>361
悩んでるうちはやめれないぞ
>>361
吸いたくなったら大量の水を飲んで我慢しろ、酒も飲まずに水を飲め
>>382
それでやめれましたか?
>>361
人間やめる
>>370
それ、わかる! どれだけ禁煙しても
アルコールが入ると、とても吸いたくなる
>>370
あーそれやったやったー 懐かしー
辞めて10年以上になるが今思うとタバコなんて何の意味も無かったんだと分かった 辞めたもの勝ち 負け組連中で税金負担し合え、カス
>>363
はい!元カス野郎先生!
>>376
え、、意見なんかしてませんけど
>>365
現役のカスが意見するな!
>>363
何もってことはない。見えないところで貢献はしている。丸々全てではないが、あの道路もあの公園もまさかのあの建物も喫煙者による贈り物
少額上げなくて、一気に上げたら
辞める人も増えるんだろうが
前回より40円くらいならと…
>>369
慣れたであろう1年後に、また50円値上げでお前らここで阿鼻叫喚祭りw🤣🤣🤣
>>389
だったら周りに迷惑かけるな!
くっせーんだよ!
>>375
別にいくらになろうが、辞める気は無い
タバコは嗜好品!
本物の愛煙家だったら1箱20万円でも吸う
一気に値上げしてくれ貧乏人と同じにされてはかなわん
>>373
流石にその価格としての価値はないね
高級葉巻が趣味とかならわかるが
3本吸ったから、もうやめる!
>>378
値上げは10月からだぞ
>>390
もう頭きたからやめる!
コメント